2482460
保護者掲示板

1: おはようございます (0) / 2: おはようございます (2) / 3: おはようございます (2) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (3) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /
投稿内容は管理者が許可するまで表示されません。

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (3.1MBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
妙に暖かな12月
だけど
そのうち寒くなる
油断大敵だ

良いことを聞いたら
すぐに動く
結果がすぐに出ること
もある出ないこともある
ただ続ければ
おのずと結果は出てくる
出てくる前に
止めてしまうと
良いことはないかもしれない
止めてしまうから
良いことじゃないのかもしれない
自分次第だなあ

2023/12/10(Sun) 05:19:53 [ No.34946 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
昨日神奈川県まで行って演奏でした。

二ステージで、集まった子ども達の数は100人近く。
関東は何処へ伺っても人が多くて活気があります。

一日七時間以上運転。
片道300K。

演奏して司会もして
帰りも300K。
家について布団に落ちました。




ところで、当然富士山を見たのですが
雪がちょっとしかなく
こ・・これが12月の富士山かと引きましたね(笑)

ちょうど同じような感じの写真がありましたので添付します。
皆さん、どう思います?

真冬の恐怖・・
何か怖くないです?


2023/12/10(Sun) 21:22:30 [ No.34948 ]
◇ 行動 投稿者:谷川 母  引用 
はい。前にも教えていただいたことですが、
行動が変わらないと、なかなか自分を変えることはできません。

行動だって、一気に大きく変えればすぐに結果が出るわけでもなく、
結局少しずつコツコツと行動を変え続け、
それを実際に自分のものとなることで、
ようやく結果もついてくるのではないかと思います。

それでもまずは一歩から、
行動を開始するだけです。

2023/12/11(Mon) 08:49:50 [ No.34950 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
気づかざるを得ない様な状況に
追い込まれる事もあると感じます。

たぶん、それも、自分の今までの積み重ね。

「気付きなさい」「正しなさい」のサインを
見て見ぬふりをして
当面の状況をいい訳に、自分を肯定し続けた結果。

向きあわない限り
形を変えて続きます。

2023/12/13(Wed) 08:05:41 [ No.34957 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
経験を通して
考えれるようになったり
次の対策がをかえたり
知ることで
学ぶことで
繰り返さないようにしようと
思う様に
失敗をして
運が悪いとか
これで終わりだとか
思考停止にしてしまうと
同じことを繰り返す
次へのステップアップに
繋ぐかどうかは
自分次第
誰かが何とかしてくれると
期待をしていると
何も変えれない

2023/12/09(Sat) 05:26:28 [ No.34940 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
全ての経験は
次への学びだと思います。

どんな事も
次に活かさせていただこう。

この経験があって良かったと思える様に。

2023/12/09(Sat) 05:48:53 [ No.34944 ]
◇ 責任 投稿者:谷川 母  引用 
はい。ホント、そうですね。
いいことも悪いことも、あらゆる経験が
全て学び。有難いことです。

だからこそ、そこから何を考え、
何を導き出し、次に進むのか…。
それは、自分の責任です。

それを人任せにしたり自分でやらずサボるというか怠けると、
結局何も得られないし、前へ進むことができません。

とにかく、真正面から自分の問題というか課題に
本気で向き合い、努力すること。
それを繰り返し続けることでしか、
本当の意味の成長はないと思います。

2023/12/10(Sun) 05:09:56 [ No.34945 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
学習能力がない人は
反省がなく学習しようとしない人。

何回言っても同じ失敗を繰り返して
家族にイヤーな思いをさせても平気でいる母親。

見るに堪えられない。

2023/12/10(Sun) 21:15:34 [ No.34947 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
手当
とはよく言ったもので
子どもに
ママの手で
痛いの痛いの飛んで行け
って言うと
ニッコリ笑顔になったり
自分でも思わず
痛いところに手を当てる
それはいくつになっても
変わらないそうな

2023/12/08(Fri) 05:28:34 [ No.34936 ]
◇ 手当 投稿者:谷川 母  引用 
ホント、文字通り「手当」なんですね。

子どもを思い応援する温かい気持ち、
それが一番大事ですね。

2023/12/08(Fri) 06:01:18 [ No.34938 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
朝からいいこと言うなー。

温かい心を込めた母親の手なら
何でも直りそうですね。

2023/12/08(Fri) 09:13:12 [ No.34939 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
手の温もり。
肌の温かさ。

コロナ禍で、触れる事を極度に恐れ
言葉では伝わらない事を
伝える事ができない日々が続きました。

冷たい手に
冷たい消毒をかける朝。

今、冷たい手を両手で挟みながら
「おはよう。お部屋に入ろう」と子どもを迎える事ができます。

有難い。
本当に、有難い。

2023/12/09(Sat) 05:46:52 [ No.34943 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
あなたが他人に対して尊敬と思いやり、
そして暖かい心を抱いていれば、
それは気温や空気の香りのように
まざまざと相手に伝わります。そして
あなたの人間関係は肯定的なものとなります

 byロバート・コンクリン

こんな言葉ありました。

家の中で出す
お母さんの空気
子どもへの影響は大きい


2023/12/07(Thu) 05:10:22 [ No.34934 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
良い言葉だ。
その通りだね。

人間て思った以上にすごくて
人の心の臭いを敏感に捉えることができます。

特に子どもの心の中にあるアンテナの威力は恐ろしい。
鋭くキャッチするから
ヘタな心ではいられない。

子ども達が可愛いですね。
男の子は照れ屋さんが多くて、特に可愛いです。


2023/12/07(Thu) 12:54:52 [ No.34935 ]
◇ 相手 投稿者:谷川 母  引用 
はい。家庭内でも社会に於いてでも、
相手に敬意を払い、思いやりの心をもって対応すれば、
きっとそれは相手に伝わります。

それは形式的なことではなく、
またわざとらしくなければなりません。
そうでないと、逆に反感を買ってしまうかも…。

そうした雰囲気を自然に伝えられ醸し出せたら、
ステキですね。そうありたいです。

2023/12/08(Fri) 05:58:32 [ No.34937 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
目の奥、ふとした表情。

言葉や見せかけの行動ではない所に
人本来の姿が出る気がします。

それは、醸し出す空気となって
人を包んでいる
そんな気がします。

同じ言葉でも
伝わり方、心への響き方が違う。

人間も、動物だと思います。

2023/12/09(Sat) 05:41:38 [ No.34942 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
運が悪いとか
不幸だあとか
思う時、事あるけど
そこには原因もあったりする
それに気が付けたら
次に対応出来たら
禍を転じて福と為す
と昔から言う様に
良い方へ持っていける
自分で良い方へ出来る

2023/12/06(Wed) 05:24:36 [ No.34930 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
悪い事って
前向きに(自分のせいでこうなった)と対応すれば
大抵は災い転じて福となす結果になるような気がします。

つまり、悪い事が起これば
これは自分の不徳の致すところに起因すると考え

素直に反省して改善に努力すれば
大きな成長のチャンスを頂けたということ。

振り返ってみれば
「与えたものが、そのまんま与えられただけ」ということが多かったですね。

時に納得のいかない
青天の霹靂のような禍もありましたが

結局はそれによって
小さな傷を負うことで済んだような気がしています。

宗教は人の自由だから、否定も肯定もしません。
勧められるのだけは、
実に実に敵いませんが(笑)

私は無宗教です。
今後も変わることはありません。

でも、私の中に
私だけの神様はいます。

その神さまですが
なかなか厳しいのです。

良い事かがあれば、すぐにイヤな事が起きるし
調子に乗るとガッツリひどい目に遭わされるし

皆さん、普通で、正しく、穏やかに生きましょう(^^)

2023/12/06(Wed) 09:32:07 [ No.34932 ]
◇ 捉え方 投稿者:谷川 母  引用 
はい。確かに運がいいとか悪いとか、
よく耳にしますよね。

でも、おっしゃる通り、それって
心の持ちようですよね。

それを「運が悪い」と思うか、それとも
「この程度で済んでよかった」と捉えるか、
それによって随分変わります。

前向きに捉えると、気にせず前に進めるし、
後ろ向きに捉えると、深みにはまり
進歩や成長が止まってしまいます。

2023/12/07(Thu) 03:26:09 [ No.34933 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
運が悪いんじゃないと思います。

この事で気付き、学び
そして、これからに活かしなさい
というサインだと私は思います。

助けて下さる方
支えて下さる方がに、心から感謝の気持ちがわき
いつかお返ししようと力が湧きます。

何より、大きななにかが全て見ておられる。
心の中も。

何事も、有難いのだと思います。

2023/12/09(Sat) 05:36:35 [ No.34941 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
めんどくさい
って思うこともある
だけど
そのまま放置では
終わらない
面倒と思うことほど
サッサと片付けてしまおう
真剣に向き合えば
すぐに出来上がるかも
運を逃しても
もったいない

2023/12/05(Tue) 05:02:45 [ No.34923 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
脳科学者曰く
「めんどくさい」って思えるのは、
自分の脳に余裕がある時なのだそうです。

その余裕で本来考えなくてはいけないことと並行して
「めんどくさい」ということを考えてしまっているんだそうです。

これを改善するのは
目を閉じて片足立ちをして、声を出して30数えると
スッキリして
「めんどくさい」という気持ちがなくなるのだそう。

そうか、切羽詰まれば
面倒だなんて思えないことは確かですよね。

参考までに

2023/12/05(Tue) 07:02:19 [ No.34924 ]
◇ 始める 投稿者:谷川 母  引用 
はい。面倒なことを放っておいても、
決して終わりません。

たとえ面倒でも、やり始めれば何時かは終わるし、
またそれ自体、楽しいと思えるようになるかもしれません。
とにかく、まずはやり始めることです。

2023/12/06(Wed) 01:17:26 [ No.34928 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
放置して終わる事はないし
仮に、あったとしたら
同じ事が形を変えて、また出てくる。

向きあわなくてはいけない事から
逃げたら駄目と思います。

「めんどくさい」けど
やってみたら、案外なんてことなくて
結果、スッキリします。

2023/12/06(Wed) 05:25:18 [ No.34931 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
誰かのなにかのせい
にしているのは
楽なようだけど
そうじゃない
現状が変わらないから
自分の責任だと思って
どうしたらと考えれば
現状を変えていくことは
出来始める


2023/12/04(Mon) 05:27:56 [ No.34921 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
そうですね。
自らの不幸を誰かのせいにしている親の子どもは
人間不信に陥るでしょうし
親が人のせいにしているうちは
親と離れない限り問題から抜け出すことはできないでしょう。

自分のせいにすれば
足元をしっかり見られて改善できるし
何より人を恨むことはないのですがね・・・。

可哀想ですね。

2023/12/04(Mon) 22:28:29 [ No.34922 ]
◇ 誰の? 投稿者:谷川 母  引用 
はい。誰かのせいにしていると、
何時まで経っても、出口が見つかりませんね。
それはとても残念なことです。

まず自分に目を向け、問題や責任の所在を考えれば、
おそらく解決の糸口が見えてくるはずです。

2023/12/06(Wed) 01:13:52 [ No.34927 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
本当にそうですね。  

誰かのせいにしている間は
苦しいだけ。

自分の非を認めて
どうしれば、少しでも良くなるかを考え始めると
不思議と、相手との関係まで良くなります。

本当に、そうです。

2023/12/06(Wed) 05:21:19 [ No.34929 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
便利になると
五感はあまりつかわないかな
でも
小さい頃は
身体をいっぱい動かして
いろんな感覚を育てたい
何が危険なことかを知るために

2023/12/03(Sun) 05:11:12 [ No.34918 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
そうですね。
便利になると人はすぐ甘えて工夫しなくなりますから・・
私も含めて(笑)

子どもは鋭いですよ。

ダメ人間にしようと思ったら即なります。
腐らせようと思えば、傍で腐っているだけで簡単に移ります。
立派な人間にしようと思えば、
日々コツコツ親の努力が必要です。

1人の人間をまともに育てるということは
気の抜けない
本当に大変なことだと思います。


2023/12/03(Sun) 05:58:56 [ No.34919 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
88歳の母が骨折しました。
動くのを痛がり、
介護の経験のない私は、なかなか大変です。

しかし、お医者様は
「入院したら寝たきりになり、もっと大変になるから」と
帰る様に言われました。

便利(楽)をすると
機能は「いらないんだ」と衰退していく。

本当にそうだと思います。

今は、頑張る時。

2023/12/03(Sun) 07:21:17 [ No.34920 ]
◇ 五感 投稿者:谷川 母  引用 
はい。便利になって使わなくなると、
確かに衰えますね。

五感を鍛え、研ぎ澄ませる。
人として、自分を守る意味でも、
とても大切なことだと思います。

2023/12/06(Wed) 01:09:15 [ No.34926 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
寒いけど
空は澄んでして綺麗
時々上を見ると
良いことがあるかも
四角い画面からの情報も
時として大事なものも
でもそれよりも
わが身を守る術を知ること
大事なこと
変なものを口にしない
何が危ないのか
察知できる
親が育ったころと違って
現代は危険が増えている
守り方を知らないからなのか

2023/12/02(Sat) 05:20:42 [ No.34913 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
空が澄んでいて綺麗ですね。
お月さまも綺麗。

坂本九さんの歌って
上を見上げる歌詞が多いのかなと思いました。

空を見上げて深呼吸。

今日も、頑張ります。

2023/12/02(Sat) 05:47:36 [ No.34916 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
毎日が寒くて、もう快適な毎日です。
やはり育った地域は、いつまでも体に影響するのですね。

北海道でマイナス・・・度の極寒状態などと報道していると
(いきたい)と思うのは私くらいでしょうか。

来年になればきっと、また急に夏になるのかなーーー。

最近、春と秋が夏にとられてしまったから
本当にイヤ。

2023/12/02(Sat) 15:18:44 [ No.34917 ]
◇ 身につける 投稿者:谷川 母  引用 
はい。寒くなると、夜空の星がキレイですね。
「冬の星座」の通りです。

子どもに何を教え、どんなことを身につけさせるのか、
親は考え、教える意識が必要なんですね。

2023/12/06(Wed) 01:06:56 [ No.34925 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
最初に言葉ありき
なんて言う
言霊と言うことかな

問題のもとに
感謝のたりなさがある
傲慢だから

ありがとう
と、運転しながらでも
言い続けていると
あら、安全運転に
何が無くても
口癖になるくらい
いっていると
感謝の気持ちは付いてくる


2023/11/30(Thu) 05:18:41 [ No.34907 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
ありがとう
と、運転しながらでも
言い続けていると
あら、安全運転に、、、

そうですか(笑)

いいことを教えてもらいました。
やってみます。

言霊は当然あるでしょうけど
心から発する空気は大きいですね。

自分が満たされるまでドロドロした空気を
家族に送り続ける母親がいますけど

相手を脅迫していると同じ状態になり
周りはビクビクしなくてはなりません。

傍にいなくても
「あの時、なんであの人はあんなにも沈んでいたんだろう」と反省させ続ける空気と言うか

後々まで絡んでくる底知れぬエネルギーがあって
とにかく解放された後まで持続して怖い訳です。

言葉の虐待
体全体で作りだすドロドロ空気での虐待。

長い時間をかけて
子どもは当たり前のように壊れていきます。

しかしながら、自分が満たされることしか考えられない母親は
およそ「鈍感状態」なので
ぜんぜーーーーん気づけないんだよね。

そうそう、ある地域を通ると、
いつも臭い煙を煙突からモコモコ出し続けていて

それがとんでもなく臭くて・・
本当に気持ちが悪くて・・
心が折れそうになる・・

ハッキリ言って公害なんだけど

これに似てる・・これでしかない(笑)

2023/11/30(Thu) 07:08:23 [ No.34908 ]
◇ プラス思考 投稿者:谷川 母  引用 
ホント、そうですね。
自分は運転はできませんが、
確かに何事も、感謝が先にあれば、
プラスに考えられます。

そうすると、また次も…。
逆もまた然り。
よくよく気をつけたいです。

2023/11/30(Thu) 08:16:02 [ No.34909 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
何でも「ありがとう」が結末な気がします。

突然の出来事に
迷惑をかけるばかりの毎日です。

「すみません」とお詫びばかりですが
いろんな方に助けていただき
最後はいつも「ありがとうございます」の言葉になります。

本当に、毎日「ありがとうございます」

2023/12/02(Sat) 05:44:48 [ No.34915 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
12月になりました。
もうすぐ年末
なんだか
気分が慌ただしくなりそう
そんなときほど
落ち着いて
大丈夫慌てなくても
ちゃんと出来るから
子どもだって
急がせなくても
ちゃんと育つんだから


2023/12/01(Fri) 05:33:51 [ No.34910 ]
◇ 準備と工夫 投稿者:谷川 母  引用 
はい。早いもので、師走ですね。
ただ、カレンダーは進んで行きますが、
気候はちょっと遅めかもしれません。

確かに気持ちはちょっとせわしなくなりますね。
でも、いろいろと行事もあって、
子ども達はきっと楽しみ。

そうした気持ちに応えてあげられるよう、
いろいろ工夫することはステキですね。
クリスマスもお正月も、準備する時が
一番待ち遠しくて、わくわくしますから。

それは単にプレゼントだけでなく、
一緒に何か作ったり掃除をしたり、
そこを一緒に楽しめたらいいですね。

2023/12/01(Fri) 06:23:34 [ No.34911 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
今日から12月
早いですね、月日の経つのって。

何としてでもあと一つ、
大きな夢を果たすまでは健康であれ・・と思います。

綺麗な花ですね。
寒くても、凛として咲いているって感じがしていいです。

2023/12/01(Fri) 12:07:55 [ No.34912 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
12月になりましたね。

昨夜、塾が終わり教室を出たら
係の方が「イルミネーションが点灯しました」と
教えてくださいました。

私達の教室のある会場が
素晴しいイルミネーションで包まれていました。

生徒さんの歓声は勿論の事
私達も「わあーーー」と感激。

近くの小学校の児童さんは冬の輝きのお手伝いをしたとの事。

地域の心意気がとても温かく
素晴しい師走のはじまりでした。

2023/12/02(Sat) 05:37:13 [ No.34914 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
暖かくなったり
寒くなったり
コロコロ変わる気候
自分で上手く調節していけば
何とかなる

だけど
ママの言うことがコロコロ変わる
ことに
子どもは、付いていけなくなるし
不安感 不安定になりやすい
顔色を探るように
本心を明かさないように
なったりする
コロコロ変えない方がいい
間違っていたら
ごめんねと
修正をする


2023/11/29(Wed) 05:31:32 [ No.34901 ]
◇ 一貫性 投稿者:谷川 母  引用 
はい。臨機応変は必要ですが、
その中にも一貫性というか、
筋が通っていなければならない。

そういう姿勢が必要です。

2023/11/29(Wed) 10:11:23 [ No.34904 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
仕事でもそうですが、
一貫して同じ内容の仕事をしている人を私は信じます。

今はあれが儲かるからとか
これからこれが流行るとかいった理由で
違う商いをコロコロ変える人は

品がないというか
卑しいというか

人間的に好まないし
信じることはありません。

人間でもコロコロ言う事を変えたり
人によって態度を変えたりする人は
調子者でとんでもない嘘吐きだと考えて
近づくことはありません。

「一貫性」=「信頼性」
そう考えていいんじゃないでしょうか。

2023/11/29(Wed) 16:49:44 [ No.34905 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
頑なは受入れられませんが
コロコロ変わる姿勢は
人として信用できません。

ましてや、相手に対して
計算ずくで変えるなんて
気をつけないといけないです。

本当に。

2023/11/30(Thu) 04:58:18 [ No.34906 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
なんでもやってあげること
は、愛情でない
叱らないのは
優しいんじゃなくて
無関心
やってあげることが
優しさでもない

人に迷惑を掛けない
どんんことが迷惑なのか
とか
教えないと子どもは知らないこと
ばかり
無垢で生まれてきているから
よし悪しは
教えないと知らないんだよ。

2023/11/28(Tue) 06:00:04 [ No.34896 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
優しい人にはなりたくない。

大方、口先だけでいいことを言って、
何も動かない体のいい人が多いので。

優しいなんて誰でもできる。
でも、思いやってくれる人はなかなかいない。

思いやれる人とは、
その人の幸せな将来のために進んで動く人。




嫌われようが
非難されようが
いつも、人を思いやれる人になりたい。


2023/11/28(Tue) 15:57:31 [ No.34898 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
どんな事が迷惑なのか
よくよく考えないといけないですね。

「迷惑」って負担をかける事じゃない様な気がします。

結構、難しくて深いかも・・・と
最近、思います。

2023/11/29(Wed) 04:34:37 [ No.34900 ]
◇ やるべきこと 投稿者:谷川 母  引用 
はい。親なら、大人なら、
いうべきことは言い、教えるべきことは教える。
その姿勢を、いつでもどこでも、
決して忘れてはならないと思います。

2023/11/29(Wed) 10:09:02 [ No.34903 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
すっかり寒くて
暖房器具のお世話に
なり始めました。
掃除して、仕舞って
出してさあ使おうと思ったら
あらら
調子が悪い
使う前に試運転を
した方が良かったな

完璧に出来ているような
機会でも試運転はした方がいい

子育ては、理想通りにはいかない
経験したことのないことをするから
試行錯誤をする
子どもが育つから
親もそだつのか
子どもが色々見せてくれるから
親が育てられるのか


2023/11/27(Mon) 05:35:18 [ No.34895 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
我が家の暖房器具はなんだか丈夫で
今年も変わりなく部屋の中を暖めております。

私は我が子から育てられ
夫からも同じように育てられ
家族の男三人に感謝でいっぱいです。

男は冷静で
個人感情ではなく公平公正をもって冷静に意見をしてくるから
私などは勝てるはずもなく
いつもガッツリ意見されて・・傷付いて・・終わります(笑)

学習しないで同じことをまたやると
倍怒られるので(笑)ビクビクものでした。

今は息子達も巣立って居なくなったので
夫一人になって私の態度も大きくなりましたが・・・

性格がいいのは何倍も夫なので
いつまでも育ててもらうしかありませんね(^^)

2023/11/28(Tue) 15:52:22 [ No.34897 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
関わってくださる人は
全て、何かを教えてくださっているのだと思います。

困ったと思う事でも
困ったから学びなさいと。

どんな風に学ばせていただくか
それは自分次第だと感じます。

2023/11/29(Wed) 04:31:10 [ No.34899 ]
◇ 試運転 投稿者:谷川 母  引用 
はい。11/23から暖房をいれました。
実際は炬燵ですが。

初日は1年ぶりの運転なので、
電気(?)の匂いがします。

これを数時間やって、
ようやく普通に使えます。

子ども達を相手にする場合、
思いもかけないような反応があったり、
喜んでくれたり。
ホント、ウレシイ!!

毎回、新たな出会いと発見です。

2023/11/29(Wed) 10:06:32 [ No.34902 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
子どもたちの声
いつもは静かな家だけど
男の子2人
喧嘩したり
ゲームで歓喜したり
ああ何年か前もこうだったなあ
と思いつつ
平和だなと、思う
良く寝れる
沢山食べれる
健康なことであり
有難いこと
何事も起きない
有難いです。

2023/11/26(Sun) 05:09:12 [ No.34886 ]
◇ 子どもの声 投稿者:谷川 母  引用 
はい。子ども達の声は、
ホントいいですよね。

それが騒音に聞こえるのは、
やはり精神衛生上、いい状態ではないと思います。

みんなで子ども達、そして育てている若い親御さん達を
応援できるようになりたいですね。

2023/11/26(Sun) 07:17:42 [ No.34889 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
良い事は特になくても、悪い事がなけれは最高な訳です。

コロナ禍で知りましたね。
当たり前のような顔をして普通の生活を毎日繰り返すこと。
これが一番の幸せなんです。

子どもの騒ぐ声は活気があっていいですよね。
でも、争う声は、いくら子どもでもイヤです。

「うるさい!」と言ってつい怒りますが
私は精神的に良い状態にないのでしょうかね・・・(笑)

2023/11/26(Sun) 10:48:47 [ No.34890 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
作りました。
メンタルケアで知り合った子が、
なんとも素晴らしい男性と結婚されたのです。

「今はどんなに説教してもバカな行いは止めないだろう。
でも、一つだけ覚えておいてほしい。
素晴らしい男性を常に探していなさい。
その人が見つかれば、
あなたは必ず大きく変わることが出来る」と
私の経験談を話しました。



私は現在も夫のお蔭で
大きく支えられて社会の中で普通の生活が送れています。

お父さんも「子どもと一緒に自分も変わる」と
頑張られました。
そんな手紙を添えて、今日バックと一緒に送ろうと思います。

ビニルのバックはエトフで購入
取っ手はセリアです(セリア、すごい)
後はミシンと格闘しました。

まるで自己中なプレゼント
どうか、嫌がられませんように・・・(笑)


2023/11/26(Sun) 11:13:58 [ No.34891 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
賑やかに触れ合う時間
本当に、貴重です。

和やかで、当たり前の日々。
時々貰える、プレゼントみたいな日。

その全てが
これからの支えであり
これから続く毎日の土台になります。

2023/11/26(Sun) 14:02:40 [ No.34894 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
自分を変えるということは
今の自分の否定ではありません
今の自分からの成長です

だから今の自分を嫌悪しないこと
今の自分を認めるところからしか
スタートはきれません
by石田淳

こんな言葉がありました。

自分のいやなところ
こんなところもある自分を
認めないと
何がどうなのか分からないまま
変えようがない
今の自分は嫌い
だけど
そこを治して
まず自分が自分を好きになれたら
変わっているのかもしれない

2023/11/25(Sat) 05:24:36 [ No.34884 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
自分を好きになるとか
自分を認めるとかは、
あんまりできることではないと思いますが・・・(笑)

人を好きになるとか
人の役に立とうと思いながら頑張ろうと考えて努力すると
自分を違う方向へ向かせることが出来ると思います。





自分なんかにかかわっていると
頭の中が「自分だらけ」になって
エライことになりますよ(笑)

誰かのことを思って頑張る・・
子ども達の前でカッコイイ生き方がしたいですね、お互いに。


2023/11/25(Sat) 06:57:32 [ No.34885 ]
◇ 問題の所在 投稿者:谷川 母  引用 
自分の問題を認め、その所在を明らかにする、
そこからしか、問題の解決はないはずです。

まずそこから、と思います。

2023/11/26(Sun) 07:14:28 [ No.34888 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
喜んでもらえるかなと思える事を
どんなに小さいことでも
コツコツ続ける事かなと思います。

楽をしようとか
得をしたいとか
そういう損得勘定が出たら
自滅すると思います。

人の笑顔が増えたら
自ずと、自分の笑顔が増えます。

2023/11/26(Sun) 13:57:20 [ No.34893 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
孫たちは県民の日とかで
4連休だそうで
昨日から、男の子2人
我が家へ襲来 にぎやかに

平日にお休みになっても
親の方は仕事があるから
お休みはならない
子どもの時はお休みでも
社会人になれば
仕事によっては
お休みの日はまちまち

皆が休みでも
働いてくれているひと
おとうさん お母さんの
お陰です。
誰かが支えてくれている
そして
支えている
お互い様

2023/11/24(Fri) 05:28:38 [ No.34881 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
本当にそうですね。

ただ、親が子どもを支えるのは当たり前です。

それどころか
子どもが親を支え、
教えてくれることは山ほどあり

「お互い様」の関係であることを
親はぜったいに忘れてはならないと思う。



間違っても
「親のお蔭であなたが生きられる」なんて
親の方から偉そうに、勝手に決め込まないことが大切だ。

幼い頃
パレットを水で洗い流す時
綺麗な色は簡単に落ちるのに
汚い色はなんでちっとも綺麗にならないんだろうと不思議に思っていました。

子どもの綺麗な心の中に
間違っても汚い色を塗らないよう
親なら日々注意しておかなくてはいけないと思います。


2023/11/24(Fri) 09:27:03 [ No.34882 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
我が家も昨夜から、賑やかな週末です。

食事も洗濯も
普段の倍以上になりますが
こんな幸せはないと痛感します。

「お母さん、ありがとう」
「婆ちゃん、ありがとう」と言ってくれますが
誰より「ありがとう」と言うのは私です。

2023/11/25(Sat) 04:30:36 [ No.34883 ]
◇ お互い様 投稿者:谷川 母  引用 
はい。「あいち県民の日」とのことで、
4連休の子ども達も多かったようですね。

仕事をしている親御さんは、確かに大変かも。
でも、周りのいろいろな方々に助けられ、
きっと何とかやりくりされていることでしょう。

お互い様、ホントそうですね。
必ず誰かに助けられて、生きています。

だからこそ、誰かのお役に立てるよう、
心がけたいですね。

2023/11/26(Sun) 07:11:44 [ No.34887 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
心を明るく楽しくしようと思うならば、
ともにくらす人びとの長所を思え

 byマルクス・アウレリウス

こんな言葉ありました。

昨日はいい夫婦の日
家庭の土台は夫婦
お互い何を見ているだろう
その視線は
子どもにも向かう
心の持ちようは
自分次第
誰かのせいではない

2023/11/23(Thu) 05:07:06 [ No.34871 ]
◇ 長所 投稿者:谷川 母  引用 
はい。相手のいいところを見る。
ホント、大事ですね。

子どもの欠点ばかりが目について
それをとがめてはいないだろうか…。

子育てに於いては、
常に反省が必要です。

2023/11/23(Thu) 05:18:52 [ No.34874 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
短所を見たら苦しくなりますからね。

みんな親の大切な子。

親から大切にされて育った人を
決して悪く扱ったらいけない。

自分の子どもが愛おしいと同じで
夫も実父母から大切に育てられた人だということを頭に置き

亡き義父母から
「息子を大切にしてくれてありがとう」と
感謝されるよう

夫と付き合わなくてはいけない・・
そう思います。

2023/11/23(Thu) 21:50:03 [ No.34875 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
欠点もあれば長所もある。
それは、お互い様ですね。

どちらに目を向けるかは
結局のところ自分です。

なら、良い方を見て
良い関係を維持するのが
お互い、良いと思います。

2023/11/24(Fri) 05:24:35 [ No.34880 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
今日は小雪とか
雪が降り始めるころのよう
だけど
今日は暖かそう

身体が緩みそう
寒いと身体を固くして
余計な力が入る
ちょっと口角を上げると
身体は緩むよう

世間体とか
誰かと比べたりとか
余分な力が入るようなこと
疲れるだけだから
しない方が良い
比べるから
一昨日の自分と今の自分
成長出来たかなとかとか


2023/11/22(Wed) 05:33:09 [ No.34866 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
「走れーー」
固まった身体が一気にほぐれます。

比較は、もういいかな。

コツコツコツコツ
しっかり進みましょう。

2023/11/23(Thu) 03:47:41 [ No.34869 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
世間体や誰かと比べるの?
それは疲れそうですね(笑)

人と比較することは全くない。

私を気に入らないなら、離れて行ってもらえばいいし
向上して生きるために必要不可欠な人だけを大切にしていたら、それで済むことです。

人と同じことをしていたら
このままではいけないと不安になる。

世間体なんて
全く気にしない。

社会のルールに従って生きていたなら
何をしたって人の勝手ではないかと思います。

昔はそういう人ばかりだった社会。
自由や人権はしっかりみんな持っていた。

今はどうだろう。

2023/11/23(Thu) 04:23:38 [ No.34870 ]
◇ 成長 投稿者:谷川 母  引用 
はい。先日、一週間余り見なかっただけで、
子ども達が随分背が伸びたなあと感じました。
スゴイです。

自分は、成長できているだろうか…?
改めて思い知らされる瞬間です。

2023/11/23(Thu) 05:14:57 [ No.34873 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
寒い朝
星空は綺麗

下ばかり見ていると
首が疲れる
時々は上を見て
今の空は綺麗

子どもは親が思うより
たくましいところを持っている
あまり心配しない方がいい
心配はそのことを持ってくる
だから言ったじゃない
なんてこともあるけれど
思わなかったら、呼び寄せなかったかも
大丈夫
子どもはこれで
安心できる

2023/11/21(Tue) 05:18:46 [ No.34864 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
空、本当に綺麗ですね。

毎朝、空を見上げては
「今日も、頑張ろう」と思い
帰宅しながら、夜空を見上げて
「ありがとうございます」と感謝。

一日が無事始まり
一日が無事終わる。

何でもない繰り返しが
本当に有難い。

2023/11/23(Thu) 03:43:20 [ No.34868 ]
◇ 空 投稿者:谷川 母  引用 
空を見上げると、
雲が動き、風が感じられます。
その変化はホント、目まぐるしい。

空を見上げると、
昼も夜も、
確かにいろいろなことがわかります。

2023/11/23(Thu) 05:12:26 [ No.34872 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
忘れてました(笑)

すみません。

この日は一日京都で仕事でした。
朝が早かったので

二か所で演奏して帰ったら
即ベットでした(笑)


2023/11/23(Thu) 21:52:31 [ No.34876 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso