なるほど・・・
ギスギスしていたら
心を受け取るゆとり、なくなりますね。
陽射しが春めいてきました。
学びましょう。
柔らかく、有難く。
2023/02/08(Wed) 07:52:47 [ No.33705 ]
なるほど、
愛とはそんな受け取り方があるのですね。
では、私が思っている「愛」を書きたいと思います。
まず、漢字を考えたのは中国人だと分かっていますが
「神様」に近いような人でないと絶対に作れないと敬服していますし
漢字を捨てなかった日本人は
見事だったと前置きしておきます。
さて、「愛」って実は
「過去を振り返る」ことを意味しているんですよ。
知ってましたか?
何故私がこんなことを知っているかというと
私の身内に「愛」が付く者が居て
父がよく
「愛」についている「夂」という字が足で
いっぱいの愛に足がついていけないことを表しているんだと心配していたからなのです。
お陰様で当人は
愛いっぱいで生きているので
父の心配などまるで無駄だった訳ですが・・・(笑)。
私は「愛すること」って
過去を振り返ってみて相手が心の中で気づけば
それで御の字だと思っています。
傍に居てくれた人を失って初めて感じるのが
愛だと思う訳です。
さて、今日も仕事に頑張ります。
2023/02/08(Wed) 09:09:53 [ No.33706 ]
はい。愛を感じられることは、
まさに心を受け取っているのですね。
本当に、有難いです。
何事もまず、素直に受け入れる。
そしてそれを次の行動に生かせたら、いいですね♪
2023/02/10(Fri) 06:05:31 [ No.33710 ]