私なんか
どうせ私は 自分で自分の可能性を止めてしまう やらない言い訳にしてしまう そう言いながら 自己主張はしっかりする バランスの悪さ 自信がないなら 素直に無いのを認め 努力をすればよかった 隠そうとするから おかしなことをしてきた 2018/09/21(Fri) 05:31:10 [ No.28251 ]
本当に、そうですね。
以前読んだ松下幸之助さんの言葉に、 次のようなものがありました。 「…… 逆境は尊い。しかしまた順境も尊い。 要は逆境であれ、順境であれ、その与えられた境涯に 素直に生きることである。謙虚摩心を忘れぬことである。 素直さを失ったとき、逆境は卑屈を生み、順境は自惚を生む。 逆境、順境そのいずれをも問わぬ。それはそのときの その人に与えられた一つの運命である。ただその境涯に 素直に生きるがよい。 素直さは人を強く正しく聡明にする。逆境に素直に生き 抜いてきた人、順境に素直に伸びてきた人、その道程は 異なっても、同じ強さと正しさと聡明さを持つ。……」 (松下幸之助『道をひらく』より) 何事も素直さが大事だと、改めて思います。 2018/09/22(Sat) 06:03:58 [ No.28252 ]
自信がないなら努力するだけ。
出来ないのがだめじゃなくて やろうとしないのがだめですね。 何でもそうだと思います。 2018/09/22(Sat) 02:55:11 [ No.28254 ] |
- Joyful Note -
Modified by isso