2495149
保護者掲示板

1: おはようございます (3) / 2: おはようございます (3) / 3: おはようございます (3) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (3) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /

[ 指定コメント (No.35380) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
そろそろ
新しい環境へと
向かう人もいるころだろうか
初めてのことは
分からないことがあって
当たり前
聞くことで
迷惑を掛けないで済むことも
聞くことは
悪いことではない
聞く力
それも生きる力

2024/03/28(Thu) 04:36:19 [ No.35380 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
ドキドキの季節がやってきました。

二学期の終わりか三学期の初めころ
「誰と仲良しですか」といったアンケートがありました。

一番仲良しの欄に入れた名前の子とは
ほぼ一緒のクラスにはなれません。

子どもの内にいろんな経験を沢山してもらい
たくましい人に育ってもらわなくてはなりません。



脳の成長は12歳で止まるそうです。
小学生の時期が、最もしつけ易い時期だということを頭におき
沢山の経験をさせてあげたいものです。

新しい事で揺れる時期
メンタル面では十分に御注意を。


2024/03/28(Thu) 06:07:13 [ No.35381 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
年度替わり。
仕事の量が増えますね。

年度を確実に纏め上げて
新しい年度の準備をする。

ひとつ大きくなるという事は
きちんとお終いする事。

お別れも、そのひとつ。

適当やいい加減の繰り返しでは
人間関係から崩れていきます。

2024/03/28(Thu) 07:03:47 [ No.35383 ]
◇ 聞く力 投稿者:谷川 母  引用 
はい。まず自分で考え、
それでもわからないことは
遠慮しないでどんどん聞くことが大事ですね。

それと同時に、相手や人の話をよく聞くこと。
これも、自分の力を伸ばす、大きな要素となります。

「聞く力」は、思いのほか大事な力。
積極的に使って、成長してほしいです。

2024/03/28(Thu) 12:55:44 [ No.35386 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso