2495764
保護者掲示板

1: おはようございます (2) / 2: おはようございます (2) / 3: おはようございます (3) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (3) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /

[ 指定コメント (No.35219) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
子どもが可愛くて
なんでもしてあげたい
赤ちゃんの頃はそれでいい
だけど
大きくなっても
なんでも言うこと聞いていると
自分で考えることを
止めてしまう
成績表が良くても
生きる知恵を持つ必要が無ければ
身につくことはない

2024/02/17(Sat) 05:26:15 [ No.35217 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
弁護士や医者になっても
オドオドしていたら人は近づかなくなりますからね。

心の教育と知識の教育
バランスよくしておかないと
何をやっても成り立たない。

特に心だけは知識より鍛えておかないと・・・。

2024/02/17(Sat) 07:07:31 [ No.35219 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
ひとりで生きていく力。
それが大切かなと思います。

ひとりで生きていこうと思えば
社会と交わり、人様と交わり、食べる為に働く事の大切さがわかります。

与えてもらい続けると
それが、ぼやけてしまう気がします。

良かれと思った手助けが
相手を駄目にしている場合がある。

気をつけないといけないです。

2024/02/17(Sat) 07:40:40 [ No.35224 ]
◇ 自立 投稿者:谷川 母  引用 
はい。自分で考えて行動するって、
自分で責任を持つってことですよね。

人の言うことばかり聞いていると、
結果に対して自分で責任を持たず、
誰かに責任を押し付けることになりかねません。

それでは、いつまで経っても自立できませんし、
人として一人前になれないということだと思います。

それは親として、
一番やってはいけないことですよね。

2024/02/18(Sun) 09:12:46 [ No.35226 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso