2495127
保護者掲示板

1: おはようございます (3) / 2: おはようございます (3) / 3: おはようございます (3) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (3) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /

[ 指定コメント (No.35142) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
寒さが緩んで
ホッと一息
力んでいたからだが
緩みます
いい子にしなきゃと
力んで育てるよりも
ママはニコニコ笑顔で
有難いなあと
想いながら育てれば
いい子になっていく
力みは要らない
とは言え
ずっと笑顔は難しいけどね

2024/01/28(Sun) 05:41:45 [ No.35142 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
夢や目標に向かって力むのはいいけれども
人に向かって力まれても、実に困ったもんだ(笑)

相手の人生を良くするために力むこと
善悪を教えるために力むことはヨシとして

親のエゴや見栄で力まれたら
逃げたくなるよね。


2024/01/28(Sun) 08:29:13 [ No.35143 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
そうですね。

カンカンに力が入っていたら
他のものが入り込む隙がないというか。

ぎっしり敷き詰められたコンクリートに
高い高いビルが所狭しと並ぶ都会を通過した時
土、どこで息をしてるのだろうと考えると
なんだか苦しくなりました。

ダラダラは勿論ダメだけれど
伸び伸びと息ができる緩みは必要だと思います。

2024/01/28(Sun) 09:33:47 [ No.35144 ]
◇ 余裕 投稿者:谷川 母  引用 
はい。楽器の演奏でもそうですが、
力が入り過ぎると、いい音が出ません。

きっと、子育ても同じ。
自分の思いや力が入り過ぎると、
肝心の相手が見えなくなり、
大事なことを見失います。

子どもをよく観察して見守り、
本当に必要な時に必要な事だけ手助けできると
いいですね。

何事もゆとりや余裕がないと、
動かせませんから。

2024/01/28(Sun) 15:39:25 [ No.35145 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso