私なんか・・・
って思う癖 自分を悪く言わなくても 多分 小さい頃から親に言われてきて そう思う癖がついていそう わざわざ自分を自分で 傷つけることをしないのがいい 成長の妨げをしないで 自分の思いに蓋をしないで 大きく伸びれるように 仕向けることが出来るのだから 2022/05/04(Wed) 04:38:30 [ No.32562 ]
自分を自分で傷つけることもあるけれど、
人から傷つけられるかともあります。 親だったり 友達だったり どちらも、 本人は受けたくて受けているんじゃない。 2022/05/04(Wed) 12:47:37 [ No.32566 ]
自分で自分を傷つける必要はないですが
傷つけてしまう原因があるとしたら それを、除く努力がいると思います。 何もないのに そんな事をする必要はない。 何かあるんですね。 きっと。 大人も子どもも。 2022/05/05(Thu) 05:13:02 [ No.32567 ]
はい。思いグセって、
確かにありますね。 長い間で培われた習慣は、 そう簡単には直りません。 卑下、妬み、嫉み、自己嫌悪、劣等感…… そうしたマイナスのエネルギーが与える ダメージは、本当に大きく、 いいことはありません。 それよりも、 素直に、前向きに、羨まず、卑下せず、 いきたいですね♪ 2022/05/05(Thu) 07:15:45 [ No.32570 ] |
- Joyful Note -
Modified by isso