2539451
保護者掲示板

1: おはようございます (3) / 2: おはようございます (3) / 3: おはようございます (3) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (3) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /

[ 指定コメント (No.35883) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
オリンピック
選手のみなさん
頑張っています。

地道な練習の積みかさね
基本を身につけているから
いろんな技が出来るとか

小さなころの子どもは
頭が柔らかいから
いろんなことを
ドンドン吸収できる
それが生きる基礎になっている
年齢なりの小さな経験でも
積み重なってく
手出し口出しがすぎると
基礎つくりの邪魔に

2024/08/02(Fri) 04:18:02 [ No.35882 ]
◇ 基礎 投稿者:谷川 母  引用 
はい。小さい頃からコツコツと基礎練習をしっかりと積み重ね、
その上で技術を学べばすぐにできる…。

メダリストの生い立ちについての解説を聴いていると、
よくそうしたコメントを耳にします。

やっぱり基礎は大切。
子育てもきっと同じなんだろうな。

今、子ども達に必要なものは何か、
それをよく考え、身につけさせるのが大人の役目と、
改めて強く思います。
改めて

2024/08/02(Fri) 06:44:34 [ No.35883 ]
◇ 無題 投稿者:おさだ  引用 
大脳生理学によりますと、
人間の脳の成長は三歳までに八十パーセント、
六歳までに九十パーセント、
十二歳までに百パーセント作られると言われています。

つまり、
小学校卒業までに脳の成長は完成するということであり、
動作が伴わないだけで、

幼児は脳内で勢いよく様々な意識を詰め込んでいる状況にあるいうことが分かります。



親の教育方針

親自身がどのような特性を持つのかをしっかり自覚し
それを受け継いで生まれてきた我が子に
どのような育て方で打って出るか・・・。

親の決断に全てがかかっています。

親に対して「感謝」が消え
フレンドリーになり
親の親権はどこかに消え失せて
子どもの人権が先頭を切って歩くようになりました。

ひとつ間違えば
恐ろしい親子戦争になりかねない時代。

子育ては「楽しい」というのは
今はちょっと・・違うかな。


2024/08/02(Fri) 07:13:18 [ No.35884 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
遺伝子のコラムを貰いました。

完成期間は決まっているが
その後、自分で環境を選択しながら
肯定感、幸福感を作り出していけるそうな。

基礎を耕し、根を張る。

そこをないがしろにしないで作ったら
後は肥料(栄養)補給。

養分を吸い、社会から光や水をいただいて
自ら育っていくと思います。
自ら育たないと、何にもならないですね。

2024/08/04(Sun) 07:18:16 [ No.35896 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso