涼しくて嬉しいです
空気が乾いて 洗濯物がしっかり乾く 嬉しいなぁ ジメジメ クドクド 良いことないから あっさり スッキリ 家の中が物であふれてると スッキリ出来ない 床がホコリポッイと なんだか滞りがあるような スッキリさせることが 出来る力はある やれば出来る 2023/09/24(Sun) 05:01:40 [ No.34626 ]
私も同感です。
クーラーをつけなくても良い快適な夜を 久しぶりに過ごしました。 否、過ごさせていただきました(笑) 長い人生の中で 記憶に残る、とんでもなく深い子供問題がいくつかあります。 間違いなく、とんでもない子育てをする親だったのでしょう。 可哀想に。 親の悪い性格をまともに浴びて 真っ白な心のキャンパスに 暗い色ばかり塗られてしまった子どもたち。 何か特別なことが無い限り 心の傷は一生離れることはありません。 しかし、親はそれがどれほど罪深い事なのか 気付いていないから 否、気づけないから、 問題の子どもは、どこまでいっても可哀想なのです。 2023/09/24(Sun) 05:48:15 [ No.34628 ]
スッキリさせるには
こまめに動いて いつも悔いなくが大切だと思います。 仮に、今何かがあっても 「今日まで、やれることはやった」と思える様に。 そんな気持ちで 今日もスタートします。 2023/09/25(Mon) 04:56:25 [ No.34629 ]
はい。ホント、そうですね。
家の中の空気というか雰囲気、 気をつけないといけません。 掃除をして、清潔に気をつけ、 スッキリサッパリ。 気持ちも空気も、そうありたいです。 2023/09/25(Mon) 07:07:46 [ No.34633 ] |
- Joyful Note -
Modified by isso