2438132
保護者掲示板

1: おはようございます (0) / 2: おはようございます (2) / 3: おはようございます (3) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (2) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /

[ 指定コメント (No.33809) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
綺麗な満月
空気が澄んでいるから
綺麗に見えます
でも
乾燥していて
静電気がパチパチと
痛いです。

潤いが必要です
肌に
空気に
心にも
忙しいばかり口にすると
心が亡くなる
頼られている
とか
出来るじゃんとか
言い方見方変えてみる
疲れ方が違うかも


2023/03/08(Wed) 04:49:25 [ No.33809 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
力のある人は、
どうしても忙しい人生を送ります。

そんな人の傍に居て、
穏やかに生きられる人の方がはるかに多いと
私は思っています。

私はよく
「・・・をやらなきゃいけない」という言葉を口にしますが

「頑張って」
「すごい」
「ありがとうございます」

などという言葉が
いろんなところから聞こえてきます。

それは良いんだけど
自分も何かすることはないだろうかと努力しなきゃ
一緒にいる意味が薄れていく訳です。

大したことを頼んでいないのに
愚図られたり文句を言われたりすると
この人の感謝はこの程度だったのかとアリアリと分かるというもの。

みんなで頑張る。
みんなで達成感を抱く。
みんなで幸せになる。
みんなで成長する。

こんなの一般常識なんですから。

2023/03/08(Wed) 06:25:49 [ No.33810 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
昨日の満月
本当に綺麗でした。

人と降らベて不満を口にするか
自分の幸せに感謝できるかで
人生は大きく道が変わっていくと思います。

人と比べて不満ばかりだと
人は離れていきますね。

2023/03/09(Thu) 05:56:03 [ No.33815 ]
◇ 春の雨 投稿者:谷川 母  引用 
はい。確かに、乾燥していますね。
でも、春は夜、優しい雨が降るので、
植物を潤してくれます。
これも、有難いことです。

2023/03/09(Thu) 06:43:01 [ No.33818 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso