2438126
保護者掲示板

1: おはようございます (0) / 2: おはようございます (2) / 3: おはようございます (3) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (2) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /

[ 指定コメント (No.33680) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
今日は節分
明日は立春
春が始まる

季節の行事いろいろ
面倒くさいなんて言わないで
季節の行事を楽しもう
古くから続いていることには
意味があるから

掃除をしてから
豆まきをするといいそうです。
寒いけど、風を通していきましょう。


2023/02/03(Fri) 05:30:38 [ No.33679 ]
◇ 無題 投稿者:おさだゆりこ  引用 
春の後にはイヤな夏が来ます。

最近の春は短くなりましたから
すぐに暑くなってきます。

あまりにも暑過ぎる夏。

温度が高くて湿度が低いなら救われますが
湿度まで高くて汗でベトベト状態。

今の寒さを
思いっきり味わっておこう(笑)

2023/02/03(Fri) 08:45:43 [ No.33680 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
職場で子ども達と豆まきをしました。

「何鬼さんを追い出すの?」と尋ねると
「泣き虫鬼」
「野菜嫌い鬼」
「怒りんぼ鬼」と真面目な顔で教えてくれます。

追い出さなくてはいけない「鬼」を
ずる賢く、ドロドロ持っているのは大人。

真っ赤な顔で「オニは〜そと!」と豆をまく子ども達をみながら
大人って恥ずかしいと思いました。

2023/02/04(Sat) 05:56:41 [ No.33681 ]
◇ 暦 投稿者:谷川 母  引用 
はい。暦ってスゴイですね。
実は4泊5日で海外に行っていましたが、帰国したら
たった数日で下着1枚分くらい、温かくなっていました。

春は確実にやって来ています。

2023/02/06(Mon) 12:02:04 [ No.33696 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso