思い込み、決め込みをするのは
何といっても
今の日本人ですよね。
自分で思い込んだり決め込んだりするならともかく
国や医師やメディアの言うことをそのまんま鵜呑みにして
自分の考えを持とうとしないうちから
間違っていようが正しかろうが
とにかく多くの人達の無難な意見に
「その通りだ」と簡単に流されて思い込んでしまう。
違う意見を言えば白い目で見られるから
自分も「みんなといっしょ」の考え方にして黙っていた方がいいとでも思っているんだろうけど・・・。
こんな国ってなかなかないんじゃないかな・(笑)
ロシアとウクライナの戦争でもそうだけど
「喧嘩両成敗」ということにさえ見向きもできない。
皆が悪いと言うから「そうだ」そうだ」と言っておけば無難。
いったいどこまで自分の考えがないのか・・
あっても隠してしまう。
こんなことでは本当に子ども達が危ないと思う。
子どもから見て気持ちのいい大人・・
今の日本に居るのかな(笑)
大人はもっと
一人一人が違う色で輝くべきだと思う。
2022/11/19(Sat) 07:29:32 [ No.33377 ]
頑なにならず
流されず
不安に包まれて
堂々巡りから日常までやられてしまわないように
不安な事には向き合い
できる事はやる
爽やかさを保てるのは
自分の心がけしかないですね。
2022/11/20(Sun) 04:42:55 [ No.33378 ]
はい。ホント、書くと
整理されます。
アタマもココロも。
だから、迷うこと、わからないことを書いてみる。
そうしているうちに、自然と整理されるような気がします。
2022/11/21(Mon) 04:41:43 [ No.33382 ]