誰だって自分の感情を表に出したいけど、
そこは理性が働いて
心で泣いても笑って見せるのが一般的ですね。
でも、ひどい人になると
悲しくも苦しくもないのに、
自分の思い通りに運ぶために演技をします。
泣いて見せ
寝込んで見せ
拗ねて見せて
相手が「分かった」と言うまで徹底的に困らせる訳です。
こういうのは、
絶対にどこかでエライ目に遭いますよね、きっと。
まあ、どうでもいいことなんですけど(笑)
自分はエライ目に遭わないよう気を付けなくちゃ・・ですね。
2022/11/18(Fri) 07:48:45 [ No.33374 ]
正しい感情は出せばいいと思います。
ただ、出し方に問題がないか
大人になればなるほど
考えないといけないと思います。
怒りを覚えているのに
相手に怒りを伝えないのは、よくないけれど
怒りをぶつければそれでいい訳ではないですね。
相手に伝えた方が良い感情は
「今のは嫌だよ」ときちんと伝えたらいいと思います。
相手が大切ならより。
2022/11/19(Sat) 03:41:27 [ No.33375 ]
懐かしいですね♪
ホント、元気の出る歌です。
確かに、どんどん動いていると、
ますます元気になる感じですね。
2022/11/21(Mon) 04:39:06 [ No.33384 ]