間違いなんて認めて改善していけば
何にも恥ずかしいことじゃないですね。
でも、間違いを認めないで
何の反省もせず
また同じ間違いをするのは
本当に人として恥ずかしいことです。
2022/07/01(Fri) 05:26:25 [ No.32801 ]
誰にでも、間違いは起きます。
次からは気をつけようと
真面目に気を付ける姿勢は、反対に気持ちの良いものです。
決して、間違いは恥ずかしい事ではないです。
しかし、間違いだとわかったのに
間違った事を認めなかったり
間違いを誤魔化そうとしたり
同じ間違いを繰り返すのは
本当に、恥ずかしい。
どんなに立派な事をしていても
そういう基本的な事ができないのは
人間として駄目だと思います。
2022/07/02(Sat) 05:12:19 [ No.32802 ]
はい。間違いを認め、それを修正し、
今後に生かそうとする姿勢、
それが本当に大事だと思います。
失敗は怖くありません。
問題は、それをそのまま放っておいて、
また同じ間違いをしたり、
改めようと努力しないこと。
そこには進歩も成長もないし、
第一子どもがそれを真似してしまうことになります。
なぜなら、子どもは親の言う通りにはならないが、
親のする通りにしますから。
2022/07/02(Sat) 14:43:17 [ No.32806 ]