2539459
保護者掲示板

1: おはようございます (3) / 2: おはようございます (3) / 3: おはようございます (3) / 4: おはようございます (3) / 5: おはようございます (3) / 6: おはようございます (3) / 7: おはようございます (3) / 8: おはようございます (3) / 9: おはようございます (3) / 10: おはようございます (3) / 11: おはようございます (3) / 12: おはようございます (3) / 13: おはようございます (3) / 14: おはようございます (3) / 15: おはようございます (3) / 16: おはようございます (3) / 17: おはようございます (3) / 18: おはようございます (3) / 19: おはようございます (3) / 20: おはようございます (3) /

[ 指定コメント (No.36018) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ おはようございます 投稿者:ひまわり  引用 
子どもとの関係
実親と自分の関係の影響は
意外とあるもの
いつまでも実家たよりだと
子どもの方も
自律をしようとは思えないよう
それも
親を見ているから

子どもが見せてくる姿
自分との親の問題があることも

2024/09/04(Wed) 05:00:02 [ No.36018 ]
◇ 無題 投稿者:おさだ  引用 
兄弟の中で一番母親思いの
優しく感性豊かな子どもが
(この家はおかしい)と感じながら長きにわたって警鐘を鳴らすのですが
母親が全く気付かず改善もしない。

子どもは遂に限界がきて
ある時から精神的なバランスを大きく崩していきます。

「子は親の鏡」
子どもに問題があると悩むなら
親自らの問題だと考えて改善に急ぐべきでしょう。

子どもはみんな、
基本的に元気で心は素直です。

そんな綺麗な気持ちが曲がってしまうのは
家の外じゃなくて家の内。

きっかけは外であっても
原因は大方家の中にある。

子どもの問題を観て人のせいにしていれば
そのうち親の通りになった子どもから
最後に「お前たちのせいだ」と親に向かってそのまんま返されることになると分かっていないことが恐ろしい。


2024/09/04(Wed) 18:20:50 [ No.36019 ]
◇ 自立 投稿者:谷川 母  引用 
ホント、そうですね。
結婚し自立していかなければ、
意味がありません。

まずは親から…ということですね。

2024/09/05(Thu) 12:25:47 [ No.36022 ]
◇ 無題 投稿者:yamazaki  引用 
親が自立するから
子どもが自立するのでしょうか。

しかし、親の自立を履き違えたら駄目だと思います。

親の自立は
まず、子どもを自立させる。

だって、子どもをこの世に誕生させたのは
親だから。

2024/09/06(Fri) 18:58:16 [ No.36030 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso