そろそろ
新学期も始まるのかな 地域、学校それぞれで 始まりに違いがあるよう 長い休み明け 身体がスッキリしないかも 大きく伸びをして 深呼吸 冷たい風に当たれば シャッキとなるかな なんでも 始めの一歩から 歩みを止めなければ 前に進んでいく ♪幸せは歩いてこない だから歩いて行くんだよ 一日一歩三日で三歩 三歩進んで二歩下がる 人生はワンツーパンチ 汗かきべそかき 歩くんだ♪ 寒い中 歩いて身体を動かせは 解れて 暖かく 2021/01/05(Tue) 05:13:59 [ No.30566 ]
そうですね。
休んでいたら幸せに何かなれない。 前へ前へ行くのみです。 歩くだけでなく 何かを絶対にゲットする そういう歩み方をしたいですね。 2021/01/05(Tue) 07:56:03 [ No.30568 ]
「三百六十五歩のマーチ」、
先日ラジオで聴いて、ホントそうだなあと、 改めて思いました。 何事もはじめの一歩から、 そして一歩進んで二歩下がる、 そう簡単ではない。 でも、歩みを止めずに続けると、 やがて何かが変わってくると思います。 いつも励みになる言葉を、 ありがとうございます。 2021/01/05(Tue) 08:28:52 [ No.30570 ]
良い時も良くない時も
歩き続けるだけですね。 重い体を引っ張ってでも歩けば 少なくとも夜、寝られます。 寝たら翌日、体が復活します。 心も元気になります。 そしてある時 何かに気付けます。 2021/01/06(Wed) 05:43:44 [ No.30571 ] |
- Joyful Note -
Modified by isso