若い時から「のんびりしてみたい」と
いつも思っていましたが
それは大きな間違いでしたね。
人間
忙しいうちが花です。
昨日、夫と貴船さんへ行ってきました。
夫は末吉でした(笑)
2021/01/02(Sat) 10:22:58 [ No.30557 ]
ステキなお花ですね♪
今日から始動ですか、
ホント、仕事ができるのは、
有難いことですね。
いい時も悪い時も、
体が動く時も動かない時も、
今できることをしっかり、やればいい。
ベストを尽くせばいいと思います。
そうするうちに自ずと力がついてくる
ような気がします。
のんびりというのは、おそらく
何もやらないことではなく、忙しい中にも
自分の中でうまく心のゆとりが持て、
リラックスできる時間がある状態なのでは
ないかと思います。
年をとると、おのずとそういう加減がわかってくる
のかもしれません。自分はまだまだですが…。
2021/01/03(Sun) 07:31:19 [ No.30558 ]
のんびりの基準
よくわからないけれど
やることって次から次とうまれてきますね。
時間ができれば
普段手が届かないところに目をむけたり
親孝行時間が増えたり。
子や孫へのサプライズを楽しんだり
懐かしい方へ手紙を書いたり。
ささやかなりとも
自己満足程度ですが社会に貢献してみたり・・・
そうですね。
こんな事ができるのが
のんびりってことかもしれないですね。
しかし、庶民は
食べる為に労働です。
だから健康な体に感謝!!
2021/01/03(Sun) 05:23:25 [ No.30559 ]