足元を固めること。
コロナ禍の今
本当に大切なことですよね。
感染者が減ってきたと思って
行動を開始すれば
決まってまた悪い方向へ動いていきます。
せっかく仕事ができても
すぐさま「やはりキャンセル」ということになります。
今は完全に四面楚歌状態なので
前を向いて動きようがありません。
地球全体が同じ状況なのですから
1人の人間がどんなにジタバタしたって
なんともなりませんよね(笑)
2020/12/01(Tue) 06:52:28 [ No.30424 ]
「何も咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ…」
ステキな言葉ですね♪
ホント、その通りだと思います。
今、コロナ禍で、およそこれまでのように
自由に動けませんし、ことも進みません。
そんな時は、今できることを考え、
じっくり取り組むこと。むしろ、
そうしたチャンスなんですね。
考え方、ものの捉え方ひとつで、
いくらでも前向きになれます。
これは、生き方は勿論、子育てに於いても、
とても大切なことではないかと思います。
貴重な言葉、アリガトウゴザイマス!!
2020/12/01(Tue) 07:24:19 [ No.30425 ]
仕事の種類にもよると思うのですが
コロナ禍の影響で
仕事内容が同じでも形を変える必要があり
逆に仕事量が増えておられる方々もいらっしゃると思います。
動けなくなっている方々
逆に忙しくなっておられる方々
本当に、いろいろだと痛感します。
今の現状を受け入れ
「できない・・・」またまた「忙しい・・・」と言うのではなく
その中から学び、経験を深める生き方が大切なのかもと思います。
しかし
こんな事が言えるのも
生活自体が脅かされていない立場だからかも・・・
とにかく頑張ろうと思います。
2020/12/02(Wed) 07:00:45 [ No.30426 ]