自分で稼いで食べれるように
なっている大人 していいこと 悪いこと 分かっている それを子どもに教えない 子どもだからって でも いいこと 悪いこと 大人も子どもも変わらない 子どもだからって 許されてしまっては 大人になってから なんでそれはいけないのか 分からなくなる いいこと 悪いこと 大人も子どもも 関係ない 2019/06/26(Wed) 04:38:11 [ No.28950 ]
ひまわりさん
眠かったのですか? 文章が途中でチギレてたいへん(笑) そうですね。 善悪のけじめをしっかり教えてあげないと 子どもは社会に出た時 人と適応や協調が上手くできずに孤立してしまいますね。 2019/06/26(Wed) 06:34:19 [ No.28951 ]
自分で稼いで食べられるようになるのは
当たり前。 だれかに依存して生活するのは 不安なものです。 社会で生きられるように育てなくては 自分で食べていけないですね。 昨日は天赦日でした。 私はエアコンを買いました。 ブレーカーから配線まで 少し大がかりになりますが 働いてこそできる事。 快適さが手に入るのだから 頑張らなくてはと思います。 2019/06/27(Thu) 05:39:56 [ No.28952 ] |
- Joyful Note -
Modified by isso